コラム

事業承継や経営に役立つ
コラムを配信します。

M&Aニュース

9月前半のM&A IRニュースまとめ|上場企業の最新買収・出資動向をチェック

本コラムでは、今注目されているM&A(企業買収・資本提携)ニュースを厳選し、上場企業を中心とした最新の動向をお届けします。業界再編の背景や各社の成長戦略を読み解くことで、今後のビジネストレンドを先取りしましょう。

コインチェックグループ、仏Aplo SASを買収へ ― 欧州で機関投資家向け事業を強化

マネックスグループ(8698)の子会社でNASDAQ上場のCoincheck Group N.V.は、フランスの暗号資産プライムブローカレッジ「Aplo SAS」を買収する契約を締結した。2025年10月にクロージングを予定しており、Aploの全株式はコインチェックグループの新規発行株と交換される。

Aploは2019年に設立され、フランス金融市場庁(AMF)に登録済み。欧州連合の新規制MiCA下でのライセンス取得も進めており、60社以上の機関投資家にサービスを提供している。2025年には「Hedgeweek Global Digital Asset Awards」でEMEA地域の「Prime Broker of the Year」に選出された。

買収後も創業者4人は経営に残り、クロスマージンやB2B2Cソリューションの提供などを通じてサービス拡充を図る。コインチェックグループは「欧州など国外でリテール・機関投資家向け事業を拡大する」という戦略の一環と位置付けている。

イトーキグループ、半導体製造装置事業を強化 ― 新会社ADテクノロジーズ設立

イトーキ(7972)は9月3日、グループ会社ダルトンの100%子会社「ADテクノロジーズ株式会社」を通じ、アスカテクノロジーの半導体製造装置事業を譲り受けたと発表した。譲受実行日は9月1日で、アスカの従業員は全員ADテクノロジーズへ移籍し、事業を継続する。

ダルトンは1990年から半導体製造装置事業を展開し、剥離・洗浄・乾燥など前工程分野で幅広い製品を提供している。需要拡大に伴い供給能力強化が課題となる中、30年以上にわたり主要サプライヤーとして協力してきたアスカの事業を承継することで、技術力と供給力の両面を強化する狙いだ。

今後はイトーキの設備機器事業部門とも連携し、保守・メンテナンスや製造領域での対応力を高め、長期的な事業成長を目指す。

ガーデン、老舗味噌ラーメン「萬馬軒」事業を200百万円で譲受 ― 中期で30店舗展開へ

外食チェーンのガーデン(274A、東証スタンダード)は9月4日、都内に4店舗を展開する味噌ラーメンブランド「萬馬軒」の事業を譲受すると発表した。譲受価格は200百万円で、10月31日に事業譲渡が完了する予定。

萬馬軒は1988年創業の老舗ブランドで、2024年11月期の売上高は2億1,200万円、経常利益は4,500万円。ガーデンは横浜家系ラーメン「壱角家」や「山下本気うどん」を主力とするが、味噌ラーメンは新ジャンルとなる。

同社は効率的な店舗運営や生産性向上のノウハウを活かし、萬馬軒を中期的に30店舗・売上30億円規模に拡大させる方針。ラーメン事業強化により「第三・第四の柱」ブランド育成を進め、企業価値向上を目指す。

HOYA、音声合成ソフト事業を丸の内キャピタルに譲渡へ

HOYA(7741)は9月5日、音声合成ソフトウェア事業を会社分割で100%子会社のリードスピーカー・ジャパン(RSJ)に承継した上で、RSJ、オランダのReadSpeaker B.V.、韓国のReadSpeaker Koreaの株式を丸の内キャピタル傘下の特別目的会社に譲渡すると発表した。株式譲渡は10月31日実行予定。

HOYAは2017年にReadSpeakerを買収し、日韓米市場向けに音声合成ソフト事業を展開してきたが、経営資源の最適配置を目的に売却を決定。譲渡価額は非開示。2025年3月期における同事業の売上高は5.86億円で、業績への影響は軽微と見込んでいる。

アルトナー、組込みソフト開発のクリップソフトを子会社化

アルトナー(2163、東証プライム)は9月8日、有限会社クリップソフト(静岡県浜松市)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。株式譲渡実行日は9月26日を予定。

クリップソフトは1999年設立で、車載メーター向けを中心とした組込みソフト開発や人材派遣事業を手掛け、2024年8月期の売上高は約2.95億円、純資産9,815万円。
アルトナーは中期経営計画で「総合技術サービス会社への進化」を掲げており、今回のM&Aにより成長が見込まれるIT・組込みソフト分野でのサービス拡大と企業価値向上を図る方針。

 

「4C’s事業承継サービス」とは

4C’sパートナーズが提供する居抜き物件の出店・居抜き売却・M&Aによる事業承継を検討する方に向けて、最適な支援企業をご紹介するサービスです。
複数の支援企業を比較・検討できるため、目的や状況に応じた最適なパートナー選びが可能です。